VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/01/08 (Wed)
去年のシーズンが終了してから体重がずいぶん増している訳ですけれども。
去年は9月に日光のPride 4が終了してから、お財布具合の問題でサーキット走行も自粛してたんですけども、シーズン中に筋肉さんを維持するために重りを背負ったり手足にウェイトをのせたりするのも中断してたらあらビックリ。
3ヶ月ばかりで7kgも太ったった(笑)
元々極端に太りやすい体質というか、普通に1日3食食べてるとじわじわと体重が増えて行くんですけどね、その上筋トレとか普段の生活に取り込んでる制約とかを全部やめたら生涯最高体重を更新して62kgまで増えた。
僕は身長が168cmとかで、平均体重とかを調べてみると理想の体重が62kgなのだそうだ。
すると、お腹とか背中とか顎の下とかでプルンプルンしていやがるジューシーなヤツを全部筋肉に変換すると理想的な身体になるって訳ですね(笑)
なんですけども、ベリックのツナギが割と重めってのもあって、自分の体重をもう少し削ってVFRの負担を減らしてやりたいと思ったりする訳ですよ。
僕のベリックのツナギの重さは、一昨年筑波のTTに参戦してた時の車検で、検査官の人にツナギを渡したら『重っ!キミこれずいぶん重いの着てるねぇ…w』と笑われたくらいですからね…orz
で、今年はNSR50でミニバイクの耐久に参戦しようとハットリが誘ってくれてるので、せめて去年のシーズン中くらいまでは削りたいところ。
体重は単純なカロリーゲームなので、急激に削ろうと思えばいくらでも削れるけど一緒に筋肉がごっそり落ちてしまうし、持久力はなくなるわ病気になりやすくなるわでロクなコトがないので、これから3ヶ月掛けてジワジワと減量しようと思いますf(^_^;)
そんな訳なので、1月1日から手始めに両足に片方500gの重りを巻き付けて生活するのと、通勤中のリュックサックの重りをひとまず6kg。
普段の生活の中で、膝をやってしまいそうな条件の時以外はエスカレーターとエレベーター禁止って辺りから再開しています。
過去にいろいろ実験してみた結果、体重を落とすには腿の筋肉を増やしておくのが手っ取り早い。
今後徐々に重りを増やすのとウォーキングとジョギングとジーマーとワイハーを追加していく感じですかね。
あとはアレですね。
寝る前4時間はカロリーの多い少ないに限らず何も食べない方が良い感じ。
そんで健康かっ!と思いきや寝る前の酒はやめないので(スゲー安いのにグレードダウンはするけど)、気を抜いてると酔っぱらって非常食置き場から勝手にカップラーメンとか出して食べてしまったりする。
なのでお湯を沸かそうとすると必ず目に入る場所に警告をしてあるんですけどね。
これが意外にも効くのがウケる(笑)
新年4日に会長に誘ってもらった駄目人間倶楽部の新年会で一瞬増えたものの、今朝の時点で60.2kgまで減っているので割と良いペースだと思われる。
減量を始めると食費も抑えられて一石二鳥だ♪
去年は9月に日光のPride 4が終了してから、お財布具合の問題でサーキット走行も自粛してたんですけども、シーズン中に筋肉さんを維持するために重りを背負ったり手足にウェイトをのせたりするのも中断してたらあらビックリ。
3ヶ月ばかりで7kgも太ったった(笑)
元々極端に太りやすい体質というか、普通に1日3食食べてるとじわじわと体重が増えて行くんですけどね、その上筋トレとか普段の生活に取り込んでる制約とかを全部やめたら生涯最高体重を更新して62kgまで増えた。
僕は身長が168cmとかで、平均体重とかを調べてみると理想の体重が62kgなのだそうだ。
すると、お腹とか背中とか顎の下とかでプルンプルンしていやがるジューシーなヤツを全部筋肉に変換すると理想的な身体になるって訳ですね(笑)
なんですけども、ベリックのツナギが割と重めってのもあって、自分の体重をもう少し削ってVFRの負担を減らしてやりたいと思ったりする訳ですよ。
僕のベリックのツナギの重さは、一昨年筑波のTTに参戦してた時の車検で、検査官の人にツナギを渡したら『重っ!キミこれずいぶん重いの着てるねぇ…w』と笑われたくらいですからね…orz
で、今年はNSR50でミニバイクの耐久に参戦しようとハットリが誘ってくれてるので、せめて去年のシーズン中くらいまでは削りたいところ。
体重は単純なカロリーゲームなので、急激に削ろうと思えばいくらでも削れるけど一緒に筋肉がごっそり落ちてしまうし、持久力はなくなるわ病気になりやすくなるわでロクなコトがないので、これから3ヶ月掛けてジワジワと減量しようと思いますf(^_^;)
そんな訳なので、1月1日から手始めに両足に片方500gの重りを巻き付けて生活するのと、通勤中のリュックサックの重りをひとまず6kg。
普段の生活の中で、膝をやってしまいそうな条件の時以外はエスカレーターとエレベーター禁止って辺りから再開しています。
過去にいろいろ実験してみた結果、体重を落とすには腿の筋肉を増やしておくのが手っ取り早い。
今後徐々に重りを増やすのとウォーキングとジョギングとジーマーとワイハーを追加していく感じですかね。
あとはアレですね。
寝る前4時間はカロリーの多い少ないに限らず何も食べない方が良い感じ。
そんで健康かっ!と思いきや寝る前の酒はやめないので(スゲー安いのにグレードダウンはするけど)、気を抜いてると酔っぱらって非常食置き場から勝手にカップラーメンとか出して食べてしまったりする。
なのでお湯を沸かそうとすると必ず目に入る場所に警告をしてあるんですけどね。
これが意外にも効くのがウケる(笑)
新年4日に会長に誘ってもらった駄目人間倶楽部の新年会で一瞬増えたものの、今朝の時点で60.2kgまで減っているので割と良いペースだと思われる。
減量を始めると食費も抑えられて一石二鳥だ♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
アンチャンさん
それが困ったコトに僕は元々間食率ゼロパーセントなので、滅多なコトではその1000円、プールできそうにありません…orz
僕の場合は日々の生活の中で500円玉が出たら貯金しなければならないっていうルールで、しかもなるべく500円玉になるように小銭を足してたりする、ちょっとした罰ゲームのような日々なので、間食までしてたら大変なコトになっていたかも知れんですf(^_^;)
それが困ったコトに僕は元々間食率ゼロパーセントなので、滅多なコトではその1000円、プールできそうにありません…orz
僕の場合は日々の生活の中で500円玉が出たら貯金しなければならないっていうルールで、しかもなるべく500円玉になるように小銭を足してたりする、ちょっとした罰ゲームのような日々なので、間食までしてたら大変なコトになっていたかも知れんですf(^_^;)
無題
中途半端な時間に中途半端に腹が減ると食べようかガマンしようか真剣に悩む時があります。
でもだいたいそういう時は誘惑に負けちゃうんだけど目標があるのとないのとじゃまた違うしねー
朝ごはんきちんと食べると身体の代謝が上がって良いみたいだよん (^д^)
でもだいたいそういう時は誘惑に負けちゃうんだけど目標があるのとないのとじゃまた違うしねー
朝ごはんきちんと食べると身体の代謝が上がって良いみたいだよん (^д^)
Re:無題
masaさん
朝食べるか食べないかで午前中の仕事の能率がガツンと変わるのを実感してからは、毎朝割とちゃんと食べるようにしています。
むしろ体重を削ろうと思ったら量的には朝>昼>晩が正しいと思うし、朝になれば食べられると思えば夜食べないのは我慢出来る。
ただし、酔っていると意志が柔らかくなったりするので注意が必要って訳でf(^_^;)
朝食べるか食べないかで午前中の仕事の能率がガツンと変わるのを実感してからは、毎朝割とちゃんと食べるようにしています。
むしろ体重を削ろうと思ったら量的には朝>昼>晩が正しいと思うし、朝になれば食べられると思えば夜食べないのは我慢出来る。
ただし、酔っていると意志が柔らかくなったりするので注意が必要って訳でf(^_^;)
Re:無題
ともこ@酒さん
くっくっくっ…。
僕は独り暮らし、独身、彼女なしっていう条件を最大限に使ってカロリーコントロールをするので、減量っていう意味では物凄く適した環境で暮らしているのですよ!
負けないんだからっ♪
あ、いや、最近職場で痩せたい的な話しをしてる人達に『晩飯食わないだけで信じられないスピードで痩せるで』と言ったら『でも嫁がご飯を作って待っててくれるので食わない訳には…』と言われてメンタル的なダメージを受けたっていうのはまた別の話しですけどね(笑)
今年もよろしくお付き合いください!
くっくっくっ…。
僕は独り暮らし、独身、彼女なしっていう条件を最大限に使ってカロリーコントロールをするので、減量っていう意味では物凄く適した環境で暮らしているのですよ!
負けないんだからっ♪
あ、いや、最近職場で痩せたい的な話しをしてる人達に『晩飯食わないだけで信じられないスピードで痩せるで』と言ったら『でも嫁がご飯を作って待っててくれるので食わない訳には…』と言われてメンタル的なダメージを受けたっていうのはまた別の話しですけどね(笑)
今年もよろしくお付き合いください!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]