VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/02/22 (Sat)
19ヶ月ぶりにトミンモーターランドを走ってきた訳ですけれども。
約2年ぶりということで、ライセンス講習を受けないといかんので、朝8時に到着したかったので余裕を持って家を6時過ぎに出発。
途中外環から常磐に入る辺りが物凄く渋滞してて、なんだかんだとピッタリくらいに到着。
着いたらすぐバイクと荷物を降ろして、ウォーマーを巻くトコまでやったら受付へ。
スタッフさんが知らない人しかいなくて月日の流れを感じるf(^_^;)
そんで誓約書書きーの…
講習ビデオ見ーの…
ライセンス用の写真忘れーのトチギーノ♪
いや、栃木に行ったのはもっと後の話しだ。
しかも栃木は通過しただけだ。
で、今日は我夢超大のネダッチさんと一緒。
そんで今日は土曜で天気も良くて風もなく、2月にしてはこの上なく絶好のコンディションでしたけども、暫く誰も来なくて2人でポツーン。
暫くしてALLIANCE selさんがやってきて日光組3人体制。
で、今日のトミン練習をオチから言うと、僕トミンとか茂原を走らなくなって感覚が退化してた(笑)
R1でトミン26秒前半で走ってた時って、1コーナー進入ノーブレーキで突っ込んでましたけども、今日恐ろしくて無理だったもの。どうしてもフロント握っちゃうのf(^_^;)
スプロケは手持ちの1番ショートの組み合わせでも2速固定になっちゃって、少しロングに振って1速2速で走るとギア抜け凄いって感じ。
もっと激しくショートに振って2速3速で走れたら少し楽になりそう。
そんでいろいろ試してみて、自力で頑張っても27秒7とかが精一杯。
どうにもならんのでSVで走ってたakashitimiさんにお願いして引っ張ってもらった。
すると今日のベストは更新できたものの、19ヶ月前に初めてVFRを持って行った時よりコンマ1落ちの27秒3とか。
ダメだこりゃ…orz
…と、思ってたんですけどね、ロガーを解析してみると、2年前に27秒2だった時と比べて遅いのは左コーナーだけで、それ以外は軒並み今日のが速くて、その上R1で26秒8で走った時のデータと比べても最終立ち上がりからストレートエンドまで以外は大差ないっていうか、スタートラインから左コーナー進入までは今日の方が速いっていう。
やっぱりデータ取るのって大事だな…。
データを見てなかったら『自分ダメモード』で自信がグラついてしまうトコだったf(^_^;)
で、午前中走り倒して、ALLIANCE selさんは用事があるってコトでネダッチさんとご飯を食べに行くコトに。
もういつ以来なのか思い出せない黄色いラーメン屋。
担々麺が相変わらず美味かった…のだけど、麺が明らかに変わってて、以前のような絶品って感じじゃなくなってた(笑)
ご飯食べたらネダッチさんがブルーサイクルズに誘ってくれたので着いてった。
ピックアップトラックをトランポにするのってムチャクチャカッコイイ。
途中ネダッチさんとはぐれたり迷ったり再合流したりしつつ到着。
噂のブルーサイクルズ。
我夢超工務店の仕事が本格的過ぎてビビった。
あんなん近くにあったら入り浸ってしまうわ…という溜り場感♪
夕方5時くらいまでお邪魔して、その後下道でのんびり帰ってきたら、またしても物凄い渋滞にはまって3時間近く掛かってようやく帰宅。
そんな訳で、今日はさいたまから外環で東京ー千葉を経由して茨城。
筑波山を間近に見ながらブルーサイクルズを経由して栃木をかすめてさいたまに帰宅。
1都3県北関東の旅でした♪
久しぶりにトミンを走ったら腕がパンパンになってる。
せっかくライセンスも更新したコトだし、またトミン通ってみようかな…。
3時間自由に使えるのってスゲー良い。
約2年ぶりということで、ライセンス講習を受けないといかんので、朝8時に到着したかったので余裕を持って家を6時過ぎに出発。
途中外環から常磐に入る辺りが物凄く渋滞してて、なんだかんだとピッタリくらいに到着。
着いたらすぐバイクと荷物を降ろして、ウォーマーを巻くトコまでやったら受付へ。
スタッフさんが知らない人しかいなくて月日の流れを感じるf(^_^;)
そんで誓約書書きーの…
講習ビデオ見ーの…
ライセンス用の写真忘れーのトチギーノ♪
いや、栃木に行ったのはもっと後の話しだ。
しかも栃木は通過しただけだ。
で、今日は我夢超大のネダッチさんと一緒。
そんで今日は土曜で天気も良くて風もなく、2月にしてはこの上なく絶好のコンディションでしたけども、暫く誰も来なくて2人でポツーン。
暫くしてALLIANCE selさんがやってきて日光組3人体制。
で、今日のトミン練習をオチから言うと、僕トミンとか茂原を走らなくなって感覚が退化してた(笑)
R1でトミン26秒前半で走ってた時って、1コーナー進入ノーブレーキで突っ込んでましたけども、今日恐ろしくて無理だったもの。どうしてもフロント握っちゃうのf(^_^;)
スプロケは手持ちの1番ショートの組み合わせでも2速固定になっちゃって、少しロングに振って1速2速で走るとギア抜け凄いって感じ。
もっと激しくショートに振って2速3速で走れたら少し楽になりそう。
そんでいろいろ試してみて、自力で頑張っても27秒7とかが精一杯。
どうにもならんのでSVで走ってたakashitimiさんにお願いして引っ張ってもらった。
すると今日のベストは更新できたものの、19ヶ月前に初めてVFRを持って行った時よりコンマ1落ちの27秒3とか。
ダメだこりゃ…orz
…と、思ってたんですけどね、ロガーを解析してみると、2年前に27秒2だった時と比べて遅いのは左コーナーだけで、それ以外は軒並み今日のが速くて、その上R1で26秒8で走った時のデータと比べても最終立ち上がりからストレートエンドまで以外は大差ないっていうか、スタートラインから左コーナー進入までは今日の方が速いっていう。
やっぱりデータ取るのって大事だな…。
データを見てなかったら『自分ダメモード』で自信がグラついてしまうトコだったf(^_^;)
で、午前中走り倒して、ALLIANCE selさんは用事があるってコトでネダッチさんとご飯を食べに行くコトに。
もういつ以来なのか思い出せない黄色いラーメン屋。
担々麺が相変わらず美味かった…のだけど、麺が明らかに変わってて、以前のような絶品って感じじゃなくなってた(笑)
ご飯食べたらネダッチさんがブルーサイクルズに誘ってくれたので着いてった。
ピックアップトラックをトランポにするのってムチャクチャカッコイイ。
途中ネダッチさんとはぐれたり迷ったり再合流したりしつつ到着。
噂のブルーサイクルズ。
我夢超工務店の仕事が本格的過ぎてビビった。
あんなん近くにあったら入り浸ってしまうわ…という溜り場感♪
夕方5時くらいまでお邪魔して、その後下道でのんびり帰ってきたら、またしても物凄い渋滞にはまって3時間近く掛かってようやく帰宅。
そんな訳で、今日はさいたまから外環で東京ー千葉を経由して茨城。
筑波山を間近に見ながらブルーサイクルズを経由して栃木をかすめてさいたまに帰宅。
1都3県北関東の旅でした♪
久しぶりにトミンを走ったら腕がパンパンになってる。
せっかくライセンスも更新したコトだし、またトミン通ってみようかな…。
3時間自由に使えるのってスゲー良い。
PR
この記事にコメントする
無題
お疲れダグちゃんどらー‼︎
たぶん19年前にNチビちゃんで1回走って以来のトミンは身体に優しく無い感じです(~_~;)
肩と首と胴と足と手が痛いですよ。
スプロケ替えてコースに慣れて体重戻して600位のパワーとフレームと足廻りを手に入れパヒュームののっちが彼女になったら25秒軽いな!
脳内タイムではのりはしさんをぶっちぎったので今日の所はもう許して下さい(*_*)
サーキット歴2◯年、今さらラップタイマー購入を目論むねだっちさんより♡
たぶん19年前にNチビちゃんで1回走って以来のトミンは身体に優しく無い感じです(~_~;)
肩と首と胴と足と手が痛いですよ。
スプロケ替えてコースに慣れて体重戻して600位のパワーとフレームと足廻りを手に入れパヒュームののっちが彼女になったら25秒軽いな!
脳内タイムではのりはしさんをぶっちぎったので今日の所はもう許して下さい(*_*)
サーキット歴2◯年、今さらラップタイマー購入を目論むねだっちさんより♡
Re:無題
ねだっちさん
近頃だいぶご無沙汰しましたけども、日光と違ってトミンと茂原は数年間親の仇のように通い倒した自負がありますよ!
例え脳内であろうとも早々ぶっちぎられる訳にはいかんだす!いーかーんーのーだすっ!!(笑)
ラップタイマーはやっぱり赤外線も使えるのが良いですよ♪
近頃だいぶご無沙汰しましたけども、日光と違ってトミンと茂原は数年間親の仇のように通い倒した自負がありますよ!
例え脳内であろうとも早々ぶっちぎられる訳にはいかんだす!いーかーんーのーだすっ!!(笑)
ラップタイマーはやっぱり赤外線も使えるのが良いですよ♪
Re:無題
ALLIANCE selさん
昨日は数年振りのトミンだったんですけども、暫く忘れてた基礎の基礎がきちんと出来てないとタイム出ないっていうあの感じ。とても良い練習になりました。
これから暫くまたトミン通おうと思います。
今度はNCでご一緒しましょう♪
昨日は数年振りのトミンだったんですけども、暫く忘れてた基礎の基礎がきちんと出来てないとタイム出ないっていうあの感じ。とても良い練習になりました。
これから暫くまたトミン通おうと思います。
今度はNCでご一緒しましょう♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]