VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/08/19 (Tue)
ちょっとしたものの相場を調べていた訳ですけれども。
何の相場を調べてたのか?ってのはバイクまったく関係ないんでどうでも良いんですけども、値段の相場を調べるっていうと楽天やらアマゾンやらヤフオクやらを覗いてみたり、ものによっては価格.comとかを見てみたり、いろんな方法があるんだと思うんですけども、たまたま電動のキックボードのページに流れ着いたんですよね。
普段から猛烈に欲しいと思ってた訳でもないんですけども、知らないうちに割と良いスピードが出るモーターを積んでるようなのでもだいぶ値段がこなれて来てたんだな…なんて。
800wの方だと40km/h、500wの方でも35km/hも出るそうですよ。カタログスペックなので当てにならないけどもf(^_^;)
で、基本的にはこの手のヤツは公道走行不可じゃないですか。
すると、僕の場合なら必然的にサーキット内の移動とかで使うってコトになるんだと思うんですけども、実際その辺をスイスイーっと走っててお巡りさんに止められたらどういうコトになるんだろうなぁ…とちょっと調べてみたらば、厳密には原付に分類されるのだそうで、保安部品やら自賠責だの税金だのをちゃんとしないと公道を走ってはいけないらしい。
普通に楽天とかで買えるおもちゃっていうイメージで見てたけども、(多分それもダメなんだろうけど)モーターの着いてないキックスクーターに歩道とか家の前の道で普通に乗るのと同じイメージで乗るっていうのを、ふとスクーターとかに置き換えて考えてみたら、書類なし、カウルや保安部品も一切着いてないスクーターで、登録もしてないし自賠責にも入っていないっていう状態で歩道とかも関係なく走ってるっていう状態になる訳ですよね。
その上免許も持っていないような子供に普通に乗らせてたりしたら、その上歩いてる人にぶつかって怪我でもさせたら…とか考えたら地味に背筋が凍る。
販売ページにはそういうネガティブなことは大々的に書いてなくて、公道走行不可としか書いてなかったり、公園はOKとか、モーターを駆動させない状態で普通にキックボードとして乗る分には公道もOKとか書いてあるトコもあった。
ちょっと記憶が曖昧なのだけども…確か原付の場合、『エンジンを切って押して歩いてる場合は自転車として扱われるので、歩行者信号に従って横断歩道を渡っても良い』みたいなのがありましたよね??
あれって確か、エンジン切ってても跨がって惰性で進んでる時とかはバイクとして扱われるんじゃなかったでしたっけ??
それに照らし合わせてみると、モーターに電気が通っていようがいまいが、公道ではスイスイーってしちゃいかんのではないのかな…。
なんか今まで気にして見たコトなかったけど、通販で電動のこの手のものを買って普通に乗っちゃってるのってヤバいんじゃないだろか…ってか普通に売っちゃってて良いんだろうか…。
スゲぇグレイな匂いを感じる(笑)
それはそうと、サーキット内の移動とかに限ってはちょっとまともな折りたたみ自転車を買うのと変わらないくらいの価格だし、面白そうだよな…と思ったりもするのだが…今はもう筑波も走ってないし、トミンや桶スポはそこまで需要なさそうだったり…。
日光のレースの時は外の砂利のトコからコントロールタワーのトコにタイムを確認する時なんか良さそうだけど、充電のコトなんかを考えるとやっぱりチャリンコがベストなのかな…というところに落ち着いてしまう。
何の相場を調べてたのか?ってのはバイクまったく関係ないんでどうでも良いんですけども、値段の相場を調べるっていうと楽天やらアマゾンやらヤフオクやらを覗いてみたり、ものによっては価格.comとかを見てみたり、いろんな方法があるんだと思うんですけども、たまたま電動のキックボードのページに流れ着いたんですよね。
普段から猛烈に欲しいと思ってた訳でもないんですけども、知らないうちに割と良いスピードが出るモーターを積んでるようなのでもだいぶ値段がこなれて来てたんだな…なんて。
で、基本的にはこの手のヤツは公道走行不可じゃないですか。
すると、僕の場合なら必然的にサーキット内の移動とかで使うってコトになるんだと思うんですけども、実際その辺をスイスイーっと走っててお巡りさんに止められたらどういうコトになるんだろうなぁ…とちょっと調べてみたらば、厳密には原付に分類されるのだそうで、保安部品やら自賠責だの税金だのをちゃんとしないと公道を走ってはいけないらしい。
普通に楽天とかで買えるおもちゃっていうイメージで見てたけども、(多分それもダメなんだろうけど)モーターの着いてないキックスクーターに歩道とか家の前の道で普通に乗るのと同じイメージで乗るっていうのを、ふとスクーターとかに置き換えて考えてみたら、書類なし、カウルや保安部品も一切着いてないスクーターで、登録もしてないし自賠責にも入っていないっていう状態で歩道とかも関係なく走ってるっていう状態になる訳ですよね。
その上免許も持っていないような子供に普通に乗らせてたりしたら、その上歩いてる人にぶつかって怪我でもさせたら…とか考えたら地味に背筋が凍る。
販売ページにはそういうネガティブなことは大々的に書いてなくて、公道走行不可としか書いてなかったり、公園はOKとか、モーターを駆動させない状態で普通にキックボードとして乗る分には公道もOKとか書いてあるトコもあった。
ちょっと記憶が曖昧なのだけども…確か原付の場合、『エンジンを切って押して歩いてる場合は自転車として扱われるので、歩行者信号に従って横断歩道を渡っても良い』みたいなのがありましたよね??
あれって確か、エンジン切ってても跨がって惰性で進んでる時とかはバイクとして扱われるんじゃなかったでしたっけ??
それに照らし合わせてみると、モーターに電気が通っていようがいまいが、公道ではスイスイーってしちゃいかんのではないのかな…。
なんか今まで気にして見たコトなかったけど、通販で電動のこの手のものを買って普通に乗っちゃってるのってヤバいんじゃないだろか…ってか普通に売っちゃってて良いんだろうか…。
スゲぇグレイな匂いを感じる(笑)
それはそうと、サーキット内の移動とかに限ってはちょっとまともな折りたたみ自転車を買うのと変わらないくらいの価格だし、面白そうだよな…と思ったりもするのだが…今はもう筑波も走ってないし、トミンや桶スポはそこまで需要なさそうだったり…。
日光のレースの時は外の砂利のトコからコントロールタワーのトコにタイムを確認する時なんか良さそうだけど、充電のコトなんかを考えるとやっぱりチャリンコがベストなのかな…というところに落ち着いてしまう。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]