VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2011/08/31 (Wed)
一昨日の日曜は茂原のモトブレイクを走って来た訳ですけれども。
ってのを書き始めたのは確か月曜の夜なんですけどね。
なにやら仕事が週明け早々アレなのと具合がまたアレなのとでアップ出来ずに今に至るってか。
ってのを書き始めたのは確か月曜の夜なんですけどね。
なにやら仕事が週明け早々アレなのと具合がまたアレなのとでアップ出来ずに今に至るってか。
一昨日も近頃お馴染みの面子、ハットリとダボくんとtarawoさんとtarawoさんのおよねさん。
落ち着く。この人達とサーキットにいると。なんか良い。とても良い。
そんでサーキットにいるtarawoさんとおよねさんを見てると…ってか特に茂原ツインサーキットにいるあの2人を見ると思うのだけども、あの2人はとても仲良しで、それでいてサーキットではtarawoさんは僕らとバイクの話ししかしないし、およねさんは好きな時に好きなトコにいて、一生懸命西コースのポケバイのちびっ子の写真を撮ってたかと思ったら、いつの間にかちゃんとtarawoさんのイカス写真も撮っててタイムも把握してて…、いや、羨ましい訳じゃないですよ?羨ましいとかそんなんじゃないですけども、微笑ましいなぁっていうか、なんかちょっと良いなぁって思う時があるようなないような…およねさんの理解もあって凄く良い関係だなぁっていうか、羨ましいなっていうか。
とりあえず僕も来世かそのまた来世の辺りにはそんな出会いがあるかも知れないと一縷の望みを掛けつつ、今日から輪廻を信じて生きて行こうと思います!転生です!カルマ丸出しです!!
で、ですよ。
一昨日は8月の偶数月で上級のタイムアタックがあるので、ガチな人が来てたら邪魔しちゃぁ悪いと思ってtarawo氏も僕も午前の1本目は中の上クラスでエントリーしてたんですけども、上級は1人だけのエントリーで、その人がまた47秒突っ込む魔人級の人で、例の茂原東コースで46秒台を叩いた伝説のレコードホルダーさんの仲間だってんですよね。
そんで1本目を走ってみて、昨日の中の上クラスは台数も多かったので、思うように走れないし、ちょっと嫌らしいかな??ってくらいコーナー進入時に鼻先コンニチハ!ってしても反応して貰えない様子なので、上級のひとりがゲロっ速なタイムを出すにしても、そこまでラップされて邪魔になるコトもねぇだろって思って2本目からすぐに上級にクラス変更。もちろんtarawo氏も一緒さ♪
2本目、魔人R6と僕とtarawo氏の上級クラス。
何やら申し訳ないくらいのクリア取れ放題。
僕は内気で人見知りでヘッポコな性格の癖に、自分が速くなれるチャンスを見逃さないっていう、これまた嫌らしい性格なので、数週走ってタイヤが温まって来た頃合いを見計らって魔人級のR6の後ろに貼付いてみる。
するとどうだろう。
ヘッポコだって言っても僕が49秒台に入れて追走してる時にグイグイと離される。
3コーナーから7コーナーの辺りのインフィールドはアホ程練習して得意なので、そこまで離されたりしないんですけども、特に奥の8コーナー進入から最終の進入までの区間の離されかたが異常。なんだアレは。
まだまだ自己ベストにも届かないってのはある。それはそうなんだけども、そんなのはどうでも良いくらい激しく凹んだ。そんでそれ以上に刺激を受けた。
僕が思うに趣味ってのは金にならんのですよ。
だからこそ趣と味があるんだかんね。
やってやるぞコンニャロウ。
趣味だからこそ生活を削ってまでやりたいってもんですよ。
ちょっと見とけよDAF-FUNDA!
僕が正真正銘イカレポンチだってのをもうちっとしたら見せっかんね!!
さて、あまりエキサイトし過ぎて脳みそを破裂させても洒落にならないので一昨日の面白かった話しを書いとこう♪
この前のエントリーにも微妙に書いたんですけども、ちょっとした不幸なアクシデントでハットリの10R(新車)が初転けの洗礼を受けた。(本人は転倒ではないと言い張っている)
ちょうどその時僕はと言えばレストラン脇のトイレでウンコしてたんでリアルタイムで見れなかったんですけども、tarawoさんが撮ってた動画を見たら、それはもう綺麗に足元を救われてた。
ウンコからパドックに戻ってみると、ダボくんが戻ってるのにハットリがいない。しかも何か回りの空気がおかしい。
なんだこの空気??って思ってると、ハットリが10Rを押してパドックに戻って来るのが見えた。
事情を知らない僕としては奇跡のガス欠事件かと思ったら、どうやら最終で絡まれてクラッシュしたらしい。
ハットリの怪我とバイクのダメージを一通りみて、バイクはスライダーが削れたくらいでカウルもたいしたダメージもなかったし、ハットリも死ぬようなコトはなさそうだ。
謝りに来た相手とか心配して来てくれた人をハットリがなだめてるウチに、このひん曲がったチェンジペダルを戻そうぜってコトで、僕の工具袋から出て来たオバケプライヤーと、tarawo氏の工具箱から出て来たオバケプライヤーの合わせ技コンボでグイッと行ったらどうだ。
あぁ…あの…ハットリくん。
チェンジペダル折れてたよ♪
と。
すまん。ハットリ。
折ろうと思って折った訳じゃないんだよ。
ただほら…良かれと思って…って良く言うじゃない!?
…。
あぁ折ったよ!折ったよねオレが!!
お前のチェンジペダルをよぅ!!
ホントならちょっと曲がってて操作し辛ぇな…で済むくらいのペダルを折ってちょっとどころじゃなく操作し辛くしましたよ!!
あぁあぁすみませんでしたぁ!
僕が悪いんですよ、全部!
この夏の異常気象も円高現象も義援金が被災地に届かないのも全部僕が悪いんですよ!すみませんでしたねぇ!!!!!
よし。
で、目下猛烈ライバル火花バチバチのハットリとダボくん。
混戦の茂原東コース立ち上がり。
写真で右がダボくん、中央がハットリね。
この2人はホント良いライバル関係を築いていて、お互いのタイムをお互いに意識し合っていて、抜きつ抜かれつの良い関係♪
昨日はハットリが若干優位で、タイムも前回の悔しさをそのまま反映したようにダボくんを抑え込んでた!
例の最終ですくわれて10Rに傷が入ってからは特にハッチャケたらしく、このブログにもたまにコメントをくれるmiuraさんを目標にして必死に追いかけたところ、なんと自己ベストを大きく更新して54秒台に突入した。
ハットリは当日新車が傷だらけになったのと54秒台っつぅ未知の領域に突入したのとでおかしなテンションになっていて、満足にお礼も言えない状態だったので、代わりに僕からお礼を。
ホント一昨日はあのタイミングでうちのハットリに付き合ってくれてありがとうございました。
上から見てたら、miuraさんもタイムを削りたいトコなのに、何度も振り返ってハットリを気にしてくれてるのがホント嬉しかったですよ!
ちなみに前にも言いましたけども、やっぱりCBR1000RRはアップマフラーのがカッコ良いですよね♪
で、ご飯を食べると暫くタイムも何もないので午後の1本目はお休み。
2本目を走ってみてもどうにも思うようにR1を走らせられないので、タイヤを温存して一昨日は終了。
魔人R6も午前のタイムアタックで上がってたので上級6本目はtarawoさん一人旅。
tarawoさん1人にオフィシャル5人体制っていう贅沢な環境の中『次のためにデータ取りして来るよ♪』っつってコースインしたくせに自己ベストを更新して来る辺りどうしてくれようなぁもう(笑)
そんなこんなでまたいつもの面子でいつものように走ってる時も走ってない時もギャーギャーギャーっと騒いで最高に楽しい1日だった。
走行終了後に着替えてみたら、相談した訳でもないのにRFのすけTを着てていろんな意味で笑った。
そんでこの前のらーめんふぁくとりーのすけ応援写真が『やらされてる感出過ぎ!』ってネタになっていたので、テンション上げてリベンジしようぜ!!っつって撮ったらこう。
右からハットリ、tarawoさん、僕、ダボくんで、およねさん撮影です。
あ、およねさんいつも僕らの走行写真も撮ってくれてありがとうです♪
で、みんな好き勝手にテンション上げて撮ろうぜ!って言って撮ったんですけども、ハイテンションを表現するってのは人それぞれで微妙に面白い。相談した訳でもないのに手がグー、パー、チョキ、棄権みたいな。
ちなみにこの日、左から2番目の人だけ自己ベストが更新出来なくてやけくそな感じが良く撮れてると思います。
tarawoさんのリポートにはタイムアタック直後に自分の走りがどうにも納得行かなくて凹んでる写真がアップされてたしな…f(^_^;)
次はやる。
オレ次はやると決めたぞ!
そんな訳で次は9月の19日、祝日だか祭日だかの月曜日にDAF-FUNDA総会inMOBARA開催決定。
なんと次回は午前1本目にDAF-FUNDAが4人とも中の上クラススタートで、初めて4人で一緒に走るコトに!!
くっくっくっ。
1本目から全力で行くぞヤロウども。
ってかこの面白シチュエーションに浮かれ過ぎて4人で大クラッシュとかその手のオチがつかないように気を付けよう(笑)
2つのバイクブログランキングに参加しています。
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりしますよ。
このブログを読んでくれた人が下のランキングバナーをクリックしてくれると、その人数に応じてポイントが付いてランキングが上がったり下がったりしますよ。
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
無題
日曜日はお疲れ様でした!
ようやくお話できましたね。僕もアドバイス頂けてとても勉強になりました。
また練習しようと思います。
ハットリ氏、タイムアップされる前に転倒しているとは、、、お体大丈夫なのでしょうか?
次回もよろしくお願いします!
ようやくお話できましたね。僕もアドバイス頂けてとても勉強になりました。
また練習しようと思います。
ハットリ氏、タイムアップされる前に転倒しているとは、、、お体大丈夫なのでしょうか?
次回もよろしくお願いします!
Re:無題
miura@1000RRさん
ホントお疲れ様でした!
僕のアドバイスなんかたいした役には立たないと思いますけどもf(^^;
また今度一緒に走る時はもっといろいろお話ししましょう♪
ハットリもそうですけども、ダボくんという刺客もmiura@1000RRを狙っていますよ!!(笑)
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします!
ホントお疲れ様でした!
僕のアドバイスなんかたいした役には立たないと思いますけどもf(^^;
また今度一緒に走る時はもっといろいろお話ししましょう♪
ハットリもそうですけども、ダボくんという刺客もmiura@1000RRを狙っていますよ!!(笑)
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします!
無題
お疲れ様です~。
いやー、暑かった、熱かった!
あの日のMVPはハットリくんに決定ですね!
およねさんの件ですが、
tarawoさんにノラ猫じゃどぅを投げつけられ、
その隙に婚姻届を出されたって伝説のおよねさんですから意味不明。
趣味を理解していただけるというのは、
非常に重要だと思いましたハイ。
いよいよタイヤ交換の時期がきたのですが、
逆にはかせるか、裏返すか、三日三晩悩んで
おります。
次は40秒台に入れて真の上級になりてーなー。
そしてレプリカ勢に絡むんだ!
のりはしさんにも絡むんだ!
って919すぐじゃん!
いやー、暑かった、熱かった!
あの日のMVPはハットリくんに決定ですね!
およねさんの件ですが、
tarawoさんにノラ猫じゃどぅを投げつけられ、
その隙に婚姻届を出されたって伝説のおよねさんですから意味不明。
趣味を理解していただけるというのは、
非常に重要だと思いましたハイ。
いよいよタイヤ交換の時期がきたのですが、
逆にはかせるか、裏返すか、三日三晩悩んで
おります。
次は40秒台に入れて真の上級になりてーなー。
そしてレプリカ勢に絡むんだ!
のりはしさんにも絡むんだ!
って919すぐじゃん!
Re:無題
tarawoさん
あの面子で集まればいつでも熱い。
そりゃぁもうバイクに跨がって膝を擦れば常に92年の夏なんですよ(笑)
でも確かにこの前のハットリは頑張った。
悔しながらそのMVPは認めなければなりますまいな…。
まだもう暫くは何処を走っても負けねぇけどな(笑)
とりあえず僕もtarawoさんを見習って投げつける野良猫に餌付けを開始しようと思います!
問題は投げつける相手がいないってコトなんですけどねf(^_^;)
とりあえず919までにはせめてブーツを何とかして、リアブレーキを使えるようにしようと思います。
あの面子で集まればいつでも熱い。
そりゃぁもうバイクに跨がって膝を擦れば常に92年の夏なんですよ(笑)
でも確かにこの前のハットリは頑張った。
悔しながらそのMVPは認めなければなりますまいな…。
まだもう暫くは何処を走っても負けねぇけどな(笑)
とりあえず僕もtarawoさんを見習って投げつける野良猫に餌付けを開始しようと思います!
問題は投げつける相手がいないってコトなんですけどねf(^_^;)
とりあえず919までにはせめてブーツを何とかして、リアブレーキを使えるようにしようと思います。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]