VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2009/09/05 (Sat)
うちの兄貴が隼を新車で買った訳ですけれども。
そして今日の午前中に納車で友達と2人で千葉の先っぽの方までツーリングを兼ねたナラシに出掛けてるってコトだったんですけども、今日の日中の自分としてはトミンで膝小僧をゴリゴリしてたので、千葉の先っぽツアーには参加出来なかった訳ですよ。
で、トミンを走った後で1度家に帰ってシャワーを浴びてから、夕方に大黒PAで合流しようっていう話しになっていて、せっかくなのでトミンに一緒にいったCBR600RRの友達も誘って4台でプチツー2次会みたいなノリで。
奥から今日主役の隼(2009)、自分のR1(2003)、CBR600RR(2007)、GPZ900R忍者(ピーナツバター)。
ピーナツバターの忍者と自分が揃ってる時点で無計画無軌道決定!ってな訳で、特に行く当てもないんでなんとなく横横を終点まで行って馬堀海岸沿いをなんとなく走ったり引き返したりしつつ、なんか灯台的な所に行ってみたりしましたよ。
今日は日中の天気も気持ちよかったですけども、夜も綺麗な星空で月も綺麗でまんまる。
せっかくなんでツーリング的な匂いというか観光的な空気を出そうと思いつつ風景写真とか撮ってみる訳ですけども、バイクを一緒に写せない場所だったんでイマイチ盛り上がりに欠けますな。
まぁあの…かまいたちとかおとぎりそう的なテキスト系ゲームのバックの絵みたいな感じで。
こんなトコ行ったんだ、へぇ。そう。みたいなコトですか?みたいなコトですよ。
しかしアレですね。
見事に国内4大メーカー分かれてますね。
4人いて4人ともメーカー違うってのもちょっと珍しい気がします。
で、何もないトコで何もしないっていうのには耐えられない性分なので、来た道をビュンビュン!っと戻ってまたしても大黒へ。
マックで晩ご飯を食いつつETCについて徹底討論会(持ってる人が持ってない人に自慢してただけ的なノリ)を開催し、その後は隼と忍者の漢字チームは東関東方面から千葉へ、ETC装着サーキットチームは三郷方面分岐へって感じで湾岸で流れ解散。
今日は朝から晩までバイクバイクバイク!
さすがにサーキットを走った後でプチとはいえツーリングってのはちょっと厳しかったらしく、今これをキーボードでカタカタやってるだけでも腕がパンパンに張ってて痛てぇ。
握力なんかほとんどなくなってるし…。
これ以上実践的な筋トレはないですな。
そんでこれ以上豪快なリハビリもそうそうない。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]