VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/02/14 (Tue)
筑波サーキットをバイクで走るには2種類のライセンスがある訳ですけれども。
ファミリーライセンスってのと筑波ライセンスってヤツ。
公道走っちゃいけません!っていうレーサーみたいなのに乗らないなら、ファミリーライセンスっていうので充分。ライセンス料も安いし、バイクの必須要件も低い。
筑波のクラス分けはタイムのアベレージによってかなり明確に分けられているので、ファミリーライセンスのクラスで走っていても、良くも悪くもバケモノ級に速い人にはお目にかかれない…とは言ってもタイムは自己申告制なのだそうで、日によってはかなりカオスなコトもあるらしいけどf^_^;)
それにしても、さすがに1分フラットとか、それ以上のタイムで走る人がファミリーなクラスで走ろうとするとは思えない。
速い人の走りを間近で見る。
コレって意外と大事で、コースの外から見るのと、抜かれ様にでもコース内で見るのとでは得るものが違う。
そんで僕が僕のR1で筑波の速い人が集まってるクラスで走らせてもらうためには、各所のワイヤリングとアンダーのオイル受けが必須。
オイル受け…5pwにポン着けのが見つからない…作るのは時間も掛かるし面倒だなあ…とかなんとか思っていたらば、ヤフオクにこんなのが。

メーカー不明のフルカウル!
送料込みのイチゴーとかでした。
何やら巨大な箱に入ってやって来たので開けるのも出すのも大変だったけど、割りと綺麗で『良い買い物したなやぁ』と思ったのも束の間、マジカルレーシングか何かだと思っていた僕は、ノーマルのスクリーンが着かなかったダメージに打ちひしがれております…orz
いや、打ちひしがれるって程じゃないけど、出品者さんにメーカーをご存知でしたら…と聞いてみると、『中古車から剥がしたので判らないけどマジカルレーシングじゃないか』と…ですよねぇf^_^;)
そんなこんなで楽しようと思ってたのに、結局スクリーンを作る羽目になりそうです。
メーカー不明恐るべし。
ファミリーライセンスってのと筑波ライセンスってヤツ。
公道走っちゃいけません!っていうレーサーみたいなのに乗らないなら、ファミリーライセンスっていうので充分。ライセンス料も安いし、バイクの必須要件も低い。
筑波のクラス分けはタイムのアベレージによってかなり明確に分けられているので、ファミリーライセンスのクラスで走っていても、良くも悪くもバケモノ級に速い人にはお目にかかれない…とは言ってもタイムは自己申告制なのだそうで、日によってはかなりカオスなコトもあるらしいけどf^_^;)
それにしても、さすがに1分フラットとか、それ以上のタイムで走る人がファミリーなクラスで走ろうとするとは思えない。
速い人の走りを間近で見る。
コレって意外と大事で、コースの外から見るのと、抜かれ様にでもコース内で見るのとでは得るものが違う。
そんで僕が僕のR1で筑波の速い人が集まってるクラスで走らせてもらうためには、各所のワイヤリングとアンダーのオイル受けが必須。
オイル受け…5pwにポン着けのが見つからない…作るのは時間も掛かるし面倒だなあ…とかなんとか思っていたらば、ヤフオクにこんなのが。
メーカー不明のフルカウル!
送料込みのイチゴーとかでした。
何やら巨大な箱に入ってやって来たので開けるのも出すのも大変だったけど、割りと綺麗で『良い買い物したなやぁ』と思ったのも束の間、マジカルレーシングか何かだと思っていた僕は、ノーマルのスクリーンが着かなかったダメージに打ちひしがれております…orz
いや、打ちひしがれるって程じゃないけど、出品者さんにメーカーをご存知でしたら…と聞いてみると、『中古車から剥がしたので判らないけどマジカルレーシングじゃないか』と…ですよねぇf^_^;)
そんなこんなで楽しようと思ってたのに、結局スクリーンを作る羽目になりそうです。
メーカー不明恐るべし。
ランキングが上がると嬉しいけど下がるとヘコーってなるので、もうやめちゃおうと思ってたんですけども、何故かランキングが下がってもランキングサイト経由で見に来てくれる人が多いので、やめるのやめるー♪
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
ここもバイクブログの登録が多い。上のランキングと両方登録してる人が多い様子。
自分もですけど。
自分もですけど。
このブログはバイクブログランキングに登録してます。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
やじさん
なんだかんだとこういうのはブログのネタ的にはありがたいんですけどね(笑)
ただ最近サーキットを走るのとかレースを走るバイクの準備とか、その周辺の整備とかで毎週末バタバタしているので、まとめて時間を作るのが難しかったりしてf(^_^;)
微妙な隙間があくのを無視すれば、ノーマルが着かなくはなさそうなので、もう良いかなぁ…とも思わないでもないといった感じで(笑)
なんだかんだとこういうのはブログのネタ的にはありがたいんですけどね(笑)
ただ最近サーキットを走るのとかレースを走るバイクの準備とか、その周辺の整備とかで毎週末バタバタしているので、まとめて時間を作るのが難しかったりしてf(^_^;)
微妙な隙間があくのを無視すれば、ノーマルが着かなくはなさそうなので、もう良いかなぁ…とも思わないでもないといった感じで(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]