VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/01/06 (Mon)
今年は去年、一昨年とは違うコトをしてみようと思っている訳ですけれども。
いや、違うコトって言っても引き続きVFRで日光チャレンジロードに参戦するんですけども、参戦の仕方っていうか、努力の仕方を変えようと思って。
去年は身体を作るってのももちろんだし、OKRの社長に泣きついてVFRをオーバーホールしてもらったり、有給を使って日光の練習にも出来るだけ行った。
その他にもたくさんだけど、自分に出来る努力をしてみたものの、何とまぁ日光Pride 4の表彰台の遠いことf(^_^;)
去年のPride 4全4戦中最高順位が初戦の4位。
その後は5位、ポイント圏外、6位で、終わってみれば2013年間ランキング6位で終了。
おまけにシリーズ終了後のPride Mix Battleでも4位のおまけつきだこんちくしょうめ…orz
ってな訳で、自分が考えた精一杯の努力では足りないと判ったので、去年までと同じコトをしても今年も同じようなコトになんだろな、と。
なので、今年は根本から考え方を変えてもうひと頑張りしようって訳ですよ♪
で、その第一弾っていうか下準備っていうかですね、まず身体の不具合で治せるトコは治した方が良いに決まってんだろって思いまして。
右手首とか腰とかの、怪我が元になってる不具合は地道にストレッチとかするとして、ツナギを着た状態で後ろを振り返るのが困難なくらい猛烈な肩こりは、実は治せるんじゃないかと思ったんす。良く考えてみたらば。
去年肩こりと頭痛のダブルパンチに悩まされてた時に藁にも縋る勢いで、ブルーライト対策の眼鏡をするようになったんですけどね、主に仕事中に。
そしたらどうだ。頭痛がずいぶんおさまって、かなり楽になったんですよ。
目から来る頭痛が良くなったら肩も少し楽にはなったんですけども、問題ないとも言えない程度には動きが鈍くて、肩こり対策にいろんなもんを塗ったり貼ったり試してみたんですけども、なかなか劇的には改善しなかったので、ちょっとした諦めムードだった。
で、ついこの前ですよ。
『あっ!コレじゃね!?肩こりの原因てっ!!』と思い立つ。
僕は寝るとき主に横を向いてるんですよね。
こんな感じで。
そんでだいたいマンガか小説を読んでるっていうか…眺めてるっていうか。
すると、枕が低くなるので必然的に首の角度がおかしなコトになる。
で、横向いてるのに合わせて枕を高くしておくと、寝てるうちに仰向けになった時に枕が高過ぎておかしなコトになる。
つまり、僕の肩こりは変な首の角度で寝てるせいなんじゃね!?と、今更思うに至った訳ですよ…ホント何年生きてんだって話しなんですけども…f(^_^;)
で、コレってのはベッドとかで、沈み幅が大きければたいした問題ではないと思うのだけど、僕は布団派で部屋にベッドを置きたくないので、何か良い手はないかしら…といろいろ物色しに行ったのが先週のニトリって訳でして。
いや、違うコトって言っても引き続きVFRで日光チャレンジロードに参戦するんですけども、参戦の仕方っていうか、努力の仕方を変えようと思って。
去年は身体を作るってのももちろんだし、OKRの社長に泣きついてVFRをオーバーホールしてもらったり、有給を使って日光の練習にも出来るだけ行った。
その他にもたくさんだけど、自分に出来る努力をしてみたものの、何とまぁ日光Pride 4の表彰台の遠いことf(^_^;)
去年のPride 4全4戦中最高順位が初戦の4位。
その後は5位、ポイント圏外、6位で、終わってみれば2013年間ランキング6位で終了。
おまけにシリーズ終了後のPride Mix Battleでも4位のおまけつきだこんちくしょうめ…orz
ってな訳で、自分が考えた精一杯の努力では足りないと判ったので、去年までと同じコトをしても今年も同じようなコトになんだろな、と。
なので、今年は根本から考え方を変えてもうひと頑張りしようって訳ですよ♪
で、その第一弾っていうか下準備っていうかですね、まず身体の不具合で治せるトコは治した方が良いに決まってんだろって思いまして。
右手首とか腰とかの、怪我が元になってる不具合は地道にストレッチとかするとして、ツナギを着た状態で後ろを振り返るのが困難なくらい猛烈な肩こりは、実は治せるんじゃないかと思ったんす。良く考えてみたらば。
去年肩こりと頭痛のダブルパンチに悩まされてた時に藁にも縋る勢いで、ブルーライト対策の眼鏡をするようになったんですけどね、主に仕事中に。
そしたらどうだ。頭痛がずいぶんおさまって、かなり楽になったんですよ。
目から来る頭痛が良くなったら肩も少し楽にはなったんですけども、問題ないとも言えない程度には動きが鈍くて、肩こり対策にいろんなもんを塗ったり貼ったり試してみたんですけども、なかなか劇的には改善しなかったので、ちょっとした諦めムードだった。
で、ついこの前ですよ。
『あっ!コレじゃね!?肩こりの原因てっ!!』と思い立つ。
僕は寝るとき主に横を向いてるんですよね。
こんな感じで。
そんでだいたいマンガか小説を読んでるっていうか…眺めてるっていうか。
すると、枕が低くなるので必然的に首の角度がおかしなコトになる。
で、横向いてるのに合わせて枕を高くしておくと、寝てるうちに仰向けになった時に枕が高過ぎておかしなコトになる。
つまり、僕の肩こりは変な首の角度で寝てるせいなんじゃね!?と、今更思うに至った訳ですよ…ホント何年生きてんだって話しなんですけども…f(^_^;)
で、コレってのはベッドとかで、沈み幅が大きければたいした問題ではないと思うのだけど、僕は布団派で部屋にベッドを置きたくないので、何か良い手はないかしら…といろいろ物色しに行ったのが先週のニトリって訳でして。
ついでに関係ないものを買って屋上で工具の整理とか始める始末だったんですけどね、実はこの時にこういうのを買ってみた。
低反発のマットレス。
コレを布団とシーツの間に仕込んだらちょうど肩と首をフラットに出来るんでないの!?と。
値段も手頃だし駄目だったら別の手を考えれば良いし…っつってもカード払いだけどな、と(笑)
そんで買ってから数日経過した訳ですけどね、肩こりがビックリするくらい楽になったf(^_^;)
ブルーライト対策の眼鏡も合わせて、最近は変な頭痛もあまりなくなったし、この調子で行くと肩こりももっと楽になるんじゃないかと思う。
寒い時期は腰の動きが悪くなるのは仕方ないとして、肩まで張ってて動きが鈍かったら体中ほとんど動かせねぇじゃんよっ!っていうのが、せめて上半身の動きは軽く出来そうなので、これからいろいろ試してみようって時にありがたい。
しかも微妙に腰にも良い様子で、良い買い物したなぁ…と思ってるんですよ。久しぶりに。
そんで自分が使って良い感じだったものって人に自慢っつぅかオススメしたくなるのだけど、試しに楽天で検索したらニトリって楽天に出店してたんか!!っていうのが上の画像のリンク…。
そしたら楽天でポイント使えば良かったわい…orz
そんで買ってから数日経過した訳ですけどね、肩こりがビックリするくらい楽になったf(^_^;)
ブルーライト対策の眼鏡も合わせて、最近は変な頭痛もあまりなくなったし、この調子で行くと肩こりももっと楽になるんじゃないかと思う。
寒い時期は腰の動きが悪くなるのは仕方ないとして、肩まで張ってて動きが鈍かったら体中ほとんど動かせねぇじゃんよっ!っていうのが、せめて上半身の動きは軽く出来そうなので、これからいろいろ試してみようって時にありがたい。
しかも微妙に腰にも良い様子で、良い買い物したなぁ…と思ってるんですよ。久しぶりに。
そんで自分が使って良い感じだったものって人に自慢っつぅかオススメしたくなるのだけど、試しに楽天で検索したらニトリって楽天に出店してたんか!!っていうのが上の画像のリンク…。
そしたら楽天でポイント使えば良かったわい…orz
PR
この記事にコメントする
無題
ほーほーほー! 先日は、お疲れ様でした!
そーねそーなのわかっっちゃいるんです!だからこそ今年は、バイクに乗りまくってやる(@^^)/ 色々チャレンジするし乗りまくる あと又呑みましょうね 楽しかった!!!!!!!
そーねそーなのわかっっちゃいるんです!だからこそ今年は、バイクに乗りまくってやる(@^^)/ 色々チャレンジするし乗りまくる あと又呑みましょうね 楽しかった!!!!!!!
Re:無題
ALLIANCE selさん
駄目人間倶楽部さんの新年会は、恐らく去年もだいぶ無茶苦茶したんじゃないかと思うんですけども、今年は何しろハットリと僕は酔った状態で現れましたからね…ご迷惑をお掛けしていたらすみません。
また来年もご迷惑をお掛けしてしまってすみません!
もう先に謝っちゃいましたわf(^_^;)
今年はですね、なんだかんだと日光チャレンジ3年目なので、常に前のめりに生きていたい自分としては、目で見て判りやすい結果が欲しいんです。
ほんとは去年欲しかったんですけども日光のスプリントは想像を遥かに越える壮絶さだったんで、今年は今までとは努力の仕方と方向を少し変えて頑張ってみます!
今年もコース上で相見えましょう♪
駄目人間倶楽部さんの新年会は、恐らく去年もだいぶ無茶苦茶したんじゃないかと思うんですけども、今年は何しろハットリと僕は酔った状態で現れましたからね…ご迷惑をお掛けしていたらすみません。
また来年もご迷惑をお掛けしてしまってすみません!
もう先に謝っちゃいましたわf(^_^;)
今年はですね、なんだかんだと日光チャレンジ3年目なので、常に前のめりに生きていたい自分としては、目で見て判りやすい結果が欲しいんです。
ほんとは去年欲しかったんですけども日光のスプリントは想像を遥かに越える壮絶さだったんで、今年は今までとは努力の仕方と方向を少し変えて頑張ってみます!
今年もコース上で相見えましょう♪
無題
そうなんです。頭痛って眼精疲労からくる肩こりで血行不良になって起こるようですが、相当悪化しないと自覚症状なしです。(自分がそうでした。少しまえまで肩こりしらず。でも今、肩バッキバキのカチンカチン)じぶんの場合近眼乱視もちなので 老眼はじまれば軽度のうちでも眼精疲労まちがいなし!
薄暗いところで細かいことするのがしごとだし。
目は大切に!!”
薄暗いところで細かいことするのがしごとだし。
目は大切に!!”
Re:無題
okrしゃっちょ~さん
社長!昨年もまた大変お世話になりました!
今年もまた大変お世話になっちゃってすみません!!ぐえっへっへっ!!!
右手首はストレッチもあまり効かないみたいですけども、肩と腰は毎日半べそかきながらストレッチして、だいぶ良くなって行ってる自覚があるので、もう少し暖かくなったら去年よりは良い感じに身体を動かせると思います♪
ってか腰は一時期良い感じになりつつあったのに、なぜか去年11月のミックスの朝のアレでまただいぶ逆戻りしてしまったというこの引きの強さ(笑)
新年早々ちょっとVFRについて教えて欲しいっていうか見て欲しいトコがあるので、今週末あたり新年の挨拶がてら仕事邪魔しに行きます♪
社長!昨年もまた大変お世話になりました!
今年もまた大変お世話になっちゃってすみません!!ぐえっへっへっ!!!
右手首はストレッチもあまり効かないみたいですけども、肩と腰は毎日半べそかきながらストレッチして、だいぶ良くなって行ってる自覚があるので、もう少し暖かくなったら去年よりは良い感じに身体を動かせると思います♪
ってか腰は一時期良い感じになりつつあったのに、なぜか去年11月のミックスの朝のアレでまただいぶ逆戻りしてしまったというこの引きの強さ(笑)
新年早々ちょっとVFRについて教えて欲しいっていうか見て欲しいトコがあるので、今週末あたり新年の挨拶がてら仕事邪魔しに行きます♪
Re:無題
ASANO おとうと さん
遠のいてない遠のいてない!!
去年もまんまとasanoさんの前でゴールさせてもらえませんでしたよこんちくしょうf(^_^;)
日光を走ってる人でasano弟さんを目標にしてる人って多いんだと思うんです。
もちろん僕もasanoさんとバトルしてasanoさんの前でゴールするの目標だし、その目標の人が冗談でもそんな弱気な発言をされてはマジで困りますよ!
ジーマーワイハーですよ!
ハワイは関係ないですけども!!
遠のいてない遠のいてない!!
去年もまんまとasanoさんの前でゴールさせてもらえませんでしたよこんちくしょうf(^_^;)
日光を走ってる人でasano弟さんを目標にしてる人って多いんだと思うんです。
もちろん僕もasanoさんとバトルしてasanoさんの前でゴールするの目標だし、その目標の人が冗談でもそんな弱気な発言をされてはマジで困りますよ!
ジーマーワイハーですよ!
ハワイは関係ないですけども!!
Re:無題
mffactory02さん
そうなんす。
人からも言われるし、自分でも水泳したいと思ってるんです。
水泳頑張ったら、僕のこの空気抵抗極めて低そうななで肩ももう少し良い感じになるかも知れないし♪
でもなんつぅんですか…人に歴史ありなんて言いまして、今の日本では気軽に水泳に行けない種族なものでして…f(^_^;)
そうなんす。
人からも言われるし、自分でも水泳したいと思ってるんです。
水泳頑張ったら、僕のこの空気抵抗極めて低そうななで肩ももう少し良い感じになるかも知れないし♪
でもなんつぅんですか…人に歴史ありなんて言いまして、今の日本では気軽に水泳に行けない種族なものでして…f(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]