忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
03≪ 2024.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この前着けた得体の知れないバックステップにはヒールプレートがない訳ですけれども。
 
そもそもヤフオクで1万円とはいえ年式もメーカーも不明っていう得体の知れないものに手を出すコト自体若干アレなんですけども、それが中古で元々着いてた年式がどの辺りかってのが判ればだいぶ違うってもんですけども、残念ながら今回入手したバックステップは新品で情報は一切なし。
 
ってか新品が1万円って時点で怪しいも良いトコなんですけどね(笑)
 
で、届いて着けてみたら年式が違うのは明らかに判ったんですけど、中途半端に着いちゃったもんだから大変だ。もう引き返せない。
そんで届いたブツはホントにステップとリンクの辺りだけで説明書の類いもヒールプレートも何もない。あるのは希望だけだ。上手いコト言った。いや、そうでもねぇな。
 
とにかく左はノーマルのが辛うじて着くんですけども、右はプレートを着ける場所すらないんですよね。
左はともかく右はそんなにヒールグリップを強烈にしない方なので問題なければプレートはなくても良いかなとも思うんですけど…あるんですよ。問題が。
 
ちょうど踵が当たる部分にリアマスターシリンダーのポンプを押してるロッドがあるんですわ。
ヒールグリップっていう程じゃないにしても外足を踏ん張った時にこのロッドを踵が押してしまうっていうのは精神的にどうにもよろしくない。
そんな訳なんでそのうち適当に何か作ろうと思ってたんですけども、ようやく今日作ってみましたよ。
 
まず買って来たもの。
 
アルミ板
 
アルミ板(100x200)2枚
ステンレスのボルト、ナット、ワッショイ、それぞれ2個
 
いや、わっしょいっていうかアレですけども、アルミ板は3mm厚のが欲しかったんですけども近所のDIYショップに売ってなかったんで仕方なしに2mm厚のヤツ。
ホントは板もステンで作った方が強度的に良いんでしょうけども、強度がイカすだけに我が家のワクワク工作道具では加工出来そうもないんでアルミで。
 
アルミ板と同じ大きさに切った厚紙をステップとフレームにテープで貼って、この前買ったLEDライトで後ろから照らしつつ現物合わせ。
 
型紙制作
 
現物合わせはDIYの醍醐味ですな。
大まかな形はノーマルを参考にして描いてある感じで。
それをハサミでチョキチョキして合わせてみたのがこれ。
 
型紙完成
 
右のブレーキのロッドに踵が当たらないように試行錯誤しつつ、何枚か書き直したり切り直したりしたところ、最終的にはこんな感じのヘンテコな形に落ち着いた。
型紙が出来たら部屋に戻ってアルミ板に油性マジックで書き写す。
 
型紙転写
 
これを初めから全部ヤスリでゴリゴリっていうのは骨が折れるので、出来るだけ無駄な部分を切り落としておく。
 
鉄ノコザクザク
 
いくらアルミが柔らかいとはいえ、直線しか切れない鉄ノコでチョコチョコと切り落として行くのはかなりの労働でしたよコレ。。
2枚を切り終わるのに1時間半くらい掛かったような掛からなかったような…計ってなかったような…。
 
切り終わった残骸がこんな。
 
鉄ノコザクザク2
 
全部直線で切り落として行くので残骸は三角形が多くなりますな。
厚手のグローブ必須です。
 
ある程度切ったら後は鉄工用ヤスリでひたすらゴリゴリする。
形を整えるのと怪我しないように面取りするとこまでやったらこんな感じになったっす。
 
ヤスリ完了
 
後は大きめのモンキー2本を組み合わせて折ったり曲げたり折り曲げたりして完成。
 
加工完了
 
実際にステップに着けてみるとこんな感じですな。
 
プレート仮組み
 
非常にDIY感覚溢れる得体の知れないものが出来ました。
得体の知れないバックステップと合わせて増々得体が知れないです。
 
実際に仮組みしてみた感じ、右はブレーキパーツに踵が当たらなくなってだいぶ良い感じなんですけどもやっぱり2mm厚のアルミ板だと強度が足りない感じで、ヒールグリップを強めに掛けると曲がります。
元々右はコーナー中もブレーキに足が掛かってる方が多いんでブレーキパーツとの接触を保護するくらいの強度はギリギリある感じかと。
 
左はコレ……ボツですな。
 
足の親指の付け根の辺りをステップに載せて踵をプレートに当てると簡単に曲がってシフトのリンクロッドと接触してしまう。
なんとなくノリで左右作ってみましたけども、使うのは右だけになりそうです。
 
でも左は一応ノーマルが着くから良いか、と。
 
後は色を塗るかこのまま放っておくかってトコなんですけども、今日はくたびれたのでここでおしまい。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]