忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
03≪ 2024.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フロント周りを整備する時はMoto Corsaのレーシングフロントスタンドを使っている訳ですけれども。
 
リアがJ-TripのショートローラースタンドなのでフロントもJ-Tripで揃えたいトコだったんですけど、予算の都合でMoto Corsaのスタンドになった
 
このスタンド、そもそもフロントを持ち上げる整備ってのも多くはないんで、たまにフクピカで車体を拭く時にホイールを掃除するのに使うっていう用途が一番多い。
 
後は車体の下回りを弄る時、クーラントの交換とかオイルパン周りを弄る時なんかに活躍する。
それ以外はリアのスタンドで車体が真っ直ぐに立てば問題なく整備出来るといった風情です。
 
後々トランポを所有出来るようになったらタイヤウォーマーなんかを巻くのに必須だし、フロントスタンドはやっぱりあると便利なんで、登場の出番は少ないにしても今でも買って良かったと思っている。
 
『何かのついでに他の部分の整備もする』っていうコトが良くありますけども、フロントスタンドを掛けたままフロントブレーキの整備をしようとすると、レーシングフロントスタンドの横の部分がちょっと煩わしいと感じるコトがある。
 
そんなコトで普段の整備の時には フォークアップスタンドの方が融通が利くなって思うようになったんですよね。
 
Moto Corsaのフロントスタンドがあるんで絶対必要って訳でもないですけど、整備の内容によってスタンドを使い分けるっていうのは良いアイディアのように思える。
 
それにフォークアップスタンドはJ-Tripのもリーズナブルなので前後同じメーカーで気分的にもスッキリするし。
 
ところで整備と言えば、昨日は風が強すぎて満足にバイクに乗れず部屋に篭ってブーツの手入れなんかしてた訳ですけども、ブーツの手入れは1時間も掛からず終わってしまったので今自分のR1をなんとかしときたい部分を考えたんですよね。
 
まず2万キロノーメンテのエアフィルターとプラグ、特にエアフィルター。
それから近頃急激に弱っているバッテリーも交換しとかないとある日突然うんともすんともっていうのは非常に困る。
それからチェーンもそろそろ錆が浮いて来てるし、チェーンを交換するなら前後スプロケもお約束ってもんだ。
タイヤ…は慢性的なものだから置いといて、 Auto Magicのインナーバッフル をモリワキZEROチタンに試してみたいし、インジェクションコントローラーも試してみたい。
 
バッフルとインジェクションコントローラーのプライオリティは低いにしてもバッテリーとエアフィルターとプラグの辺りは割と緊急だ。
 
チェーンなんかの駆動系もあまりのんびりしてられない様子だし、これから何かと入り用だなぁ…食費削ったくらいじゃ追いつかないですねコレは。
 
ってか今必要な整備/交換部分にフロントスタンドが必要な部分が一カ所もねぇですな(笑)


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]